ページトップ


お知らせ
News!!

HOME»お知らせ » 【最新号更新】秀英通信6月号。

【最新号更新】秀英通信6月号。

23年05月26日

秀英通信を最新号の6月号に更新!

23-6月通信のサムネイル

 

【1】夏期講習会・8月度集中授業と夏期合宿
夏休み期間中の夏期講習会は下記日程で
実施されます。小学生は午後から、中3生は
午前・午後の時間帯、中学1・2年生は
夜の時間帯となります。
詳細や時間帯については学年ごとの案内書
を配布いたしますのでご確認ください。
又、夏期勉強合宿については中3生を
中心に実施予定をしています。
(中1・2生の参加希望者も対象)
詳細につきましては後日、案内書を配布します。
<夏期講習会日程>
講習1期 7/24-7/27 講習2期 7/28-8/1
講習3期 8/2-8/5  講習4期 8/7-8/10
勉強合宿 8/17-8/21 講習5期 8/23-8/31
実力テスト 9/2

◎小 4~小6 生 ~期間中 5 日間の実施~
8/2~8/10(5 日間)+講習5期中(5 日間)
◎小 4~小6 生(中学受験)
講習1期-4期 12 日間+講習5期中(7 日間)
◎中 1 選抜
講習1期+講習3期(8日間)
講習5期中(7 日間)
◎中 2 選抜
講習2期+講習4期(8日間)
講習5期中(7 日間)
◎中 3 選抜
講習1期-4期(昼間16 日間)
勉強合宿 4泊5日
講習5期中(7 日間)
◎個別高校生
8/1(火)~8/10(木)の期間中
8月度集中授業を5日間で実施します。

※7月度通常授業は 7/21(金)までです。
7/24(月)から夏期講習会となります。
※8 月度通常授業は8月度集中授業
(8/23(水)~31 日(木)になります。
尚、8 月度集中授業は、
中 3 生のみ 9/1(金)迄授業を行います。

※8/11(金)~8/16(水)は夏期休暇
 でお休みです。

※夏期勉強合宿を 8/17(木)~21(月)
 の 4 泊 5 日で行います。
※8/22(火)は休講となります。

※9/2(土)は小学生及び
中学生のテストを実施します。
※9/4(月)より 2 学期通常授業開始です。

☆夏期講習会に関して、秀英スクールより

学習習慣の継続と学習意欲の向上の為に、
夏期講習会・8 月集中授業は原則全員参加で
お願いします。しかし、勉強ばかりでなく
夏期期間の休みにしか出来ない様々な体験
をすることも人間形成にとって貴重な事
でもあります。当スクールでは、ご家庭
の事情等で出席できない日の授業は他の
日に振り替え授業又は補講をし、
学習の
遅れが生じないよう対応させて
いただき
ますので、安心して出来る範囲
での夏休
みの計画をお立て下さい。
勉強に趣味に
遊び(?)に有意義な
夏休み
を過ごしましょう!

【2】S.net グループ高校進学説明会
(中学生親子対象) 実施のお知らせ

中3受験生にとっては、もっとも充実した
夏期集中特訓の時期を迎えます。今年は
お子様及び保護者の方を対象とした
進学説明会を坂戸文化会館にて実施
致します。新型コロナウイルス感染
予防対策を十分行った上でご参加の
皆様の安全を第一に考慮いたします。
ご案内を6/5(月)頃より配布
致します。ご確認下さい。
☆ 実施日時
7/1(土) 14:00~16:30(坂戸文化会館)

【3】夏期講習会及び7月分
授業料口座振替のお知らせ

夏期講習会(通常授業に遅れない為
原則全員参加になります。
7月 24日(月)~8月10日(木)の期間
(学年により日程が異なります)で実施
いたします。よって夏期講習会費用及び
7月分授業料を6月 27日(火)に口座振替
とさせていただきます。
詳細につきましては後日、夏期講習会
パンフレットをお配り致しますのでご確認
ください。
(申込書提出期限は、6 月 17 日(土)になります)

<お願い>現在授業料を月謝袋(現金納入)
で納入しているご家庭の方はゆうちょ銀行
口座振替の変更にご協力下さい。
大金を生徒が持ち歩くのは紛失等防犯上も
危険になります。
振替利用申込書は当スクールにあります
ので、お問い合わせ下さい。お手数ですが、
ご理解頂き、ご協力をお願い致します。
又、入塾時に利用書をお渡ししており、
まだお手続きの済んでいないご家庭の方は
お早め
にご提出をお願い致します。
尚、誠に申し訳ありませんが、ゆうちょ
銀行自動振替のシステムの都合上振替日は
1回になり、翌月再振替日は、無くなりま
したので、一度で振替が出来ますように
あらためてご協力をお願いいたします。

【4】中3生前期北辰マスター講座
(4月15日より土曜日)実施中
5教科の中で不得意教科をなくし、得意な
教科をさらにレベルアップするという
当たり前の事を目標に良くがんばった結果
だと思います。本番の試験ではたった1点
で合否が決まります。今後もその「1点の
重み」をこの講座では指導して行きます。
受講を希望される生徒は早めにお申込下さい。
又受講講座の追加も随時受付けています
のでお問合せ下さい。

【5】6月の学力統一テスト及び
6月北辰テストについて

☆6 月学力統一テスト(中 3)
6 月10日(土) PM7:00-10:00(3 科)
☆第 1 回 中 2 生北辰テスト・
第 2 回 中 3 生北辰テスト
6 月 18日(日)実施

【6】2023年第1回検定試験
検定試験の日程は以下の通りです。
日時の変更はできません。しっかりと確認
お願いします。
☆検定試験日
◎英語検定
1次試験 6月 3 日(土)・2次試験 7 月 9 日(日)
◎数学検定 6月 24 日(土) 
◎漢字検定 6月 18 日(日)
※試験時間は各検定により異なります。
 事務局までお問い合わせください。5
※注意事項
毎回数検では忘れ物が目立ちます。コンパス・
定規・電卓(10 桁以上 (10 桁以上)等
必ず持たせて下さい。

【7】夏期合宿費用分割積立金について
夏期勉強合宿に参加の生徒で分割払いを
希望する場合は、残り期間(6 月~8 月)
の現金分割が出来ます。
6 月~18.700 円  7 月~18.700 円
8 月~37.400 円  合計 74.800 円
の支払いになります。ご希望の方は
当スクールまでご連絡下さい。

【8】送迎時の駐停車についてのお願い
以前より、送迎時の「駐停車について
のお願い」をしていましたが、保護者
の皆様のご協力のお蔭で、近隣の方々
からの苦情も無くなりました。日頃の
皆様の対応に感謝致します。これから、
夏期講習会等送迎の回数も通常より
増えると思いますが、今後もご理解を
頂き、ご協力をよろしくお願い致します。

【9】節電&クールビズについて
現在当スクールでは授業時間開始まで、
事務室・自動ドア・廊下等の電源を
一部切り節電しています。

また受付玄関の照明の減灯、エアコン
の設定温度(28度)の調節をしていきます。
ただし高温になる時や湿度の高い日などは、
教室の室温に合わせて臨機応変に適温で
授業に取り組めるように配慮致します。
(校舎内の換気は授業終了ごとに実施中)
皆様にご迷惑をお掛けすることもあると
思いますが、授業に影響が出る事は
ありませんのでご安心下さい。

また暑さ対策(熱中症対策)の為、生徒に
水筒等飲み物を持たせる事をお勧め致し
ます。特に低学年の生徒は外の自販機に
買い物に行くことは事故に繋がり大変
危険です。ご協力をお願い致します。

最後に、節電対策のひとつとして講師が
6月~9月末までノーネクタイや
ポロシャツなどで受付業務・授業を
行うことも合わせてご了承下さい。

【10】新型コロナウイルス・
インフルエンザ予防対策

新型コロナウイルスの感染予防又
インフルエンザ予防の為、当スクール
で出来る事は引き続き徹底的に取り組んで
いきたいと思います。これからも一人一人
が心掛ける事は手洗い・うがい・手指消毒
等、当たり前の簡単な事です。これから
蒸し暑くなりマスクの着用も煩わしく
感じる事が多くなると思いますが、体調が
あまりすぐれない時などは、マスク着用で
通塾するなど、ご家庭でのご協力をお願い
いたします。なお、お気づきの点があり
ましたらご遠慮なくお申し出ください。

お知らせに戻る≫≫