ページトップ


お知らせ
News!!

HOME » お知らせ

【公立入試対策】令和3年度公立高校入試 予想プレテスト開催!

21年02月02日

秀英スクールでは来週日曜日7日に、

「令和3年度公立高校入試 予想プレテスト」を開催致します。

ホームページ用 公立入試プレテストのサムネイル

☆ 予想プレテスト 概要 ☆

〇この予想プレテストの問題は、「令和3年度公立高校入試」の出題範囲より厳選された「入試頻出内容」を問う試験になります。埼玉県教育委員会より提示された「公立入試の出題範囲縮小」措置にも対応した問題にてテストを実施致します。開始時間・終了時間等、公立入試本番と同様に実施致しますので、休み時間中の動きも併せた「予行演習」としてご活用ください。

 

〇問題は「学力検査問題」と「学校選択問題」の2種類をご用意。受験する高校に応じて選択いただけます。

 

〇テスト終了後は、即日各教科の担当講師により採点。志望校への個人評価を掲載した個票も出力。

 公立高校への出願を前に現時点での実力と訂正点を確認することができます。

 

〇2月6日(土)まで外部生の受験受付も実施致します。

 詳細は秀英スクール事務局(049-271-1051)までお電話いただくか、直接窓口までお越しください。

 

以上になります。

公立入試本番まであと24日。焦らず1日1日しっかり勉強に取り組みましょう!

【定期テスト】学年末テスト対策授業。開始迫る・・

21年02月02日

2月8日(月)より中学1年生・2年生対象に「学年末テスト対策授業」を実施致します。

ホームページ用 学年末テスト直前特訓のサムネイル

☆通常の中学1年生・中学2年生の授業内容がすべて、「学年末テスト対策」になります。

☆中学配布の「学習ワーク」、学校教科書の「準拠問題集」等を用いた「テスト範囲の徹底演習」を実施。

☆さらにテスト直前の2月23日は、1日教科を絞った「直前特訓」を行います。

テスト直前特訓は早く終わる生徒もいれば、時間のかかる生徒もおりますので、一律の拘束時間は設けません。生徒各々が「点数を伸ばしたい科目」「演習をたくさんしないと点数が取れない科目」を選定し、やることを決めてそれがすべて終わるまで勉強に取り組む形になります。

☆テスト対策「から」の外部生の授業もOK!

「まだ塾に通っていない」・「他の塾に通っているけれど、転塾も考慮に入れている」方々の参加も大歓迎でお待ちしております。一緒にテスト当日まで納得いくまでやりましょう!

 

お問い合わせは秀英スクール事務局(049-271-1051)までお願い致します。

 

【検定試験】本日、漢字能力検定実施!

21年01月30日

本日、1月30日漢字能力検定の試験が実施されました。

受験を控える、小中学生の皆さんが試験開始直前まで、入念なチェックを繰り返していました。

試験を終えた生徒の皆さんの顔を見て・・

うれしそうな人もいれば、悔しそうな人もいました。良い結果が出るのを祈ります。

果速報が出るのは3月1日(月)。結果表はその約1週間後に届く予定です。

 

☆漢字検定 次回予定☆

会場:秀英スクール校舎(認定準会場)

日程:6月26日(土) 受験申込:3月開始を予定しています。

 

以上になります。

次の検定は2月13日(土)実施の数学検定になります。